受賞記念対談を公開/トークイベント開催決定!
※メールマガジンをWEBブラウザでご覧になる場合はこちら

Bunkamuraドゥマゴ文学賞メールマガジン[2024年12月号]

第34回Bunkamuraドゥマゴ文学賞 対談動画を公開

第34回Bunkamuraドゥマゴ文学賞の授賞式で実施した、選考委員の桐野夏生氏と受賞作『イラク水滸伝』の著者・高野秀行氏による受賞記念対談の動画を公開しました。
桐野氏が作品を通じて高野氏に抱いた印象や、本書では書かれなかった探検の裏話など、笑いあり、驚きあり、内容盛りだくさんの対談となりました。お互いに思いを伝え語り合う、本賞ならではの対談です。フルバージョンでお楽しみください。
詳細はこちら

イベント開催決定!世界を巡り“ノンフィクションを届ける”その思いとは

Bunkamuraドゥマゴ文学賞がおおくりする『ドゥマゴサロン 文学カフェ』。作家と親密な空間を共有して文学に親しんでいただくトークイベントは毎回好評を博しています。
2025年2月19日に第22回の開催が決定!今回は、第34回受賞者のノンフィクション作家・高野秀行氏、世界各地のスラム街や犯罪多発地域を取材するジャーナリスト・丸山ゴンザレス氏、世界中の河川を旅した探検家・環境活動家であり『イラク水滸伝』にて精緻なイラストを描かれた山田高司氏をお招きします。

世界各地の辺境や危険地帯に赴いた時の体験やエピソードを、文学・映像・イラストといったそれぞれの形で発信しているお三方。現地を訪れたからこそ知ることが出来たリアルについて語っていただきます。また、読者や視聴者にノンフィクションを届けるその思いについてもお話しいただきます。

<概要>

ドゥマゴサロン 第22回文学カフェ
『ネットでは出会えない世界のリアル ノンフィクションを届けること』
【日時】2025年2月19日(水) 18:30開場 19:00開演
【登壇者】高野秀行氏、丸山ゴンザレス氏、山田高司氏
【会場】Bunkamura館内特設会場
【料金】前売券 2,500円(税込)※全席自由 ※未就学児入場不可 
【チケット】MY BunkamuraおよびBunkamuraチケットセンターにて販売中
詳細はこちら
『クジラがしんだら』江口絵理文/かわさきしゅんいち絵/藤原義弘監修 童心社

SAKANAに特化した書店が登場!連載「私のBunkamuraドゥマゴ文学賞」

連載「私のBunkamuraドゥマゴ文学賞」では、まだ世に知られていないけれど「私ならこの作品に賞をあげたい!」という想いを込めた書店員さんのとっておきの一冊をご紹介しています。
最新回となる第57回は、SAKANA BOOKSの川村さんが登場。魚をはじめとした水生生物や、それらがすむ自然環境に関する書籍に特化した本屋から、クジラの絵本をご紹介いただきました。
最新回はこちら
『マチズモの人類史 家父長制から「新しい男性性」へ』イヴァン・ジャブロンカ作/村上良太訳 明石書店

紀元前から続く男性性の歴史。連載「フランス文学の愉しみ」

東京日仏学院講師(元メディアテーク主任)・野村昌代氏が、現代に読まれているフランス文学をご紹介している連載「フランス文学の愉しみ」。

第27回では、ノンフィクション作品である『マチズモの人類史 家父長制から「新しい男性性」へ』をご紹介いただきました。人類の歴史の始まりから現在までに、私たちの社会においてどのように家父長制と男女差が生まれたのか、そしてどのように人類がジェンダーと生きて来たかがわかる本です。
最新回はこちら
Bunkamura 文学トピックス

小冊子『ドゥマゴパリ リテレール』最新号は堀川理万子氏が登場

Bunkamuraドゥマゴ文学賞が発行する小冊子『ドゥマゴパリ リテレール』の最新号・第40号を配布中です。
今号では、連載「心ふるわせるとき」に第31回受賞者・堀川理万子氏が登場。そして「読んでおいしいTHE WINE」と題したフランスワインについての新連載も開始しました。第1回は「フランス芸術を育んだカフェとワイン」です。
最新号はPASSAGE by ALL REVIEWS / PASSAGE RIVE GAUCHE Bunkamuraドゥマゴ文学賞出店棚、ドゥマゴベーカリー、THE WINE by TOKYU DEPARTMENT STORE、渋谷周辺の書店他で配布中。またバックナンバーを含む郵送サービスも実施しています。
※郵送サービスをご希望の場合はお問合せください。
※バックナンバー1〜25号までは配布終了しました。
詳細はこちら

Bunkamuraドゥマゴ文学賞 関連作家 新刊紹介

第9回受賞者・川上弘美氏

『王将の前で待つてて』
2024年12月13日・集英社

第12・17回選考委員・荒川洋治氏

『ぼくの文章読本』
2024年11月27日・河出書房新社

第16回受賞者・平松洋子氏

『父のビスコ』(文庫版)
2024年12月6日・小学館

第17回受賞者・赤坂憲雄氏

『怪物たちの食卓-物語を食べる-』
2024年11月26日・青土社

第21回選考委員・辻原登氏

『不意撃ち』(文庫版)
2024年12月20日・集英社
過去の選考委員・受賞者一覧
Follow Us
Bunkamura
HP
東急シアターオーブ
HP
セルリアンタワー能楽堂
HP
公式SNS
本メールは、Bunkamuraからの「企画ごとのメールマガジン」にチェックを選択されているご登録者様へお送りしています。
Bunkamura休館中は施設情報による配信はいたしません。今後のメールマガジンは、MY Bunkamuraマイページより企画ごとのメールマガジンのお気に入り項目ジャンル[文学]にチェックを入れてお待ちください。

[ご登録について]
・本メールのほか、個別の《施設》《ジャンル》のメールをご希望の方や、ご登録内容の変更・削除をご希望の方はこちら
※ログイン後マイページよりお手続きください。

[メルマガ配信停止について]
・「企画ごとのメールマガジン」配信停止をご希望の場合は、マイページより配信を希望する施設、ジャンルのチェックを外してください。
※すべてのメールマガジンの配信を希望しない場合でも、チケット購入完了のお知らせや、ご購入履歴に基づいたおすすめ企画の情報等のメールが配信される場合がございます。

[お問合せ]
・本メールの内容に関するお問合せはこちら

※本メールは送信専用のため、直接ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

発行:株式会社東急文化村
Tokyu Bunkamura,Inc. All rights reserved.